紙器の専門サイト|日本トーカンパッケージ

コラム

通販物流とは?よくある課題と解決策を事例付きで解説します

通販物流とは?よくある課題と解決策を事例付きで解説します

ECをはじめとした通販は、ここ数年で市場が伸びています。コロナ禍による巣ごもり需要からEC利用者が増え、EC事業を始める事業者も増えたことで物流量が急増したことも背景に、通販事業者は数多くの課題に直面しています。そこで今回は、通販物流事業者が抱えるよくある課題と解決策について、事例を通じてご紹介します。

1.通販物流とは?

まずは、通販物流とは何かを確認しておきましょう。

通販物流とは、通販における物流業務のことを指します。通販とは通信販売の略称で、インターネットにおけるECからカタログ通販、テレビショッピングまであらゆる通信販売の形態を指します。

通信販売は、基本的に店舗を持たず、遠隔地から消費者の自宅へ商品を配送して販売します。このことから、通販では必ず物流工程が発生します。物流とは、商品の注文が入ってから倉庫などにある商品をピックアップし、梱包して宅配業者に受け渡し、消費者の自宅に届けるまでの工程を指します。

通販物流は「EC物流」とも呼ばれています。

●通販物流の特徴
通販物流は、ギフト梱包などの流通加工を伴うことが多いことや、1件あたりの出荷点数は少ないが件数が多いこと、少数多品種で在庫管理が複雑になりがちなこと、返品や配送タイミングのニーズに応えるといった個別対応が必要であることなど、特殊な点が多いのが特徴です。

2.通販物流のよくある課題

通販物流においては、次の課題に直面しているケースが多いといわれています。

●在庫に関する課題
在庫過多、もしくは在庫不足といった在庫が最適化されていない事態が頻繁に発生し、コントロールがむずかしいというケースはよくあります。ECサイトの他に、実店舗も持っている場合は、より在庫管理が煩雑になりやすくなります。

●商品受注・発注に関する課題
商品受注の際には、即座にお客様へと対応する必要があります。例えば、配送のタイミングをずらしてほしいといった要望があることもあります。また、発注ミスで、2品注文があったのにもかかわらず、1品しか発注せず、クレームにつながるといったケースも少なくありません。

●発送・箱組・梱包に関する課題
発送や箱組や梱包に関するよくある課題としては、誤った商品を発送してしまう誤発送や、ギフト梱包などの個別対応が必要で人的コストや作業的負荷がかかってしまうこと、梱包作業自体の人員コストや梱包材といった資材コストが増していたり、梱包作業人員が不足していたりすることもよくあります。

●「物流2024年問題」として提起されている課題
「物流の2024年問題」とは、働き方改革関連法によって、2024年4月1日以降、自動車運転業務の年間時間外労働が上限960時間(1ヵ月あたり80時間)に制限されることに伴い発生する諸問題のことを指します。
つまりトラックドライバーの労働時間が減るため、これまでよりも荷物が運べなくなることから、さまざまな問題が発生します。運送業者は仕事量が減ることで自社の売上が減少する事態に陥る恐れがあるため、配送料金の引き上げなどを検討しています。

通販事業者にとっては、配送料金が引き上げられたり、出荷や配送に何らかの制限が起きたりすることで、影響を受ける可能性があります。

3.通販物流のよくある課題に対する解決策

通販物流のよくある課題に対しては、次のような方法で解決できると考えられます。

●在庫に関する課題への解決策
在庫に関する課題は、在庫管理システムの導入が解決策となります。ECサイトや実店舗の在庫管理を自動で連携するシステムであり、在庫過多や在庫不足の状態になるのを未然に予防できます。受注管理システムと連携できるものを利用すれば、通販業務全体の効率化につながります。

●商品受注・発注に関する課題への解決策
受注や発注に関しては、受発注管理システムや情報共有ツール、コンタクトセンターの創設・外注などの解決策が考えられます。特に顧客対応が重要になるため、スタッフ同士が密に情報共有しながら、対応品質を上げることが大切です。電話での問い合わせが多い場合は、プロに任せて、自社は受発注業務に専念するのも良いでしょう。

●発送・箱組・梱包に関する課題への解決策
発送や梱包に関する課題については、倉庫内のレイアウトや人員配置、動線を見直し、作業をできるだけ効率化できるようにすることが基本的な対策です。また、ピッキングや箱組・梱包作業を自動化する機器を導入することも一案です。箱組課題については後ほど詳しく解決策を解説します。

●「物流2024年問題」として提起されている課題への解決策
通販事業者は、できるだけ物流業務の効率化を行い、生産性を高めることが肝になります。特にトラックドライバーの荷待ち時間・荷役時間の短縮のために、受注からピッキング、梱包、出荷までのリードタイムを削減するために自動化を検討することが一案です。さらに、コスト削減につながるパッケージ改善も課題解決策としておすすめです。

その他、配送コストの上昇に合わせた送料設定や、送料無料ラインの変更、荷物の受け取り方の選択肢の拡大などを通じて対応することも必要になるでしょう。

4.通販物流の箱組・梱包業務の課題解決策

箱組・梱包に関する課題解決策として、おすすめの方法をご紹介します。

●梱包用パッケージの使用面積削減でコスト削減
運送会社の多くは、梱包用パッケージの寸法区分に基づく料金体系を持っています。そのため、梱包用パッケージの使用面積を削減することで、寸法区分を一つ下のランクに下げることができれば、配送料金の削減につながります。また資材を削減することになるため、同時に資材コストの削減につながります。

関連情報:物流コストの削減方法と失敗しないためのポイントを事例を交えて解説>>

●冶具を活用して箱組作業効率化
箱組作業の際に、箱の組み立てに時間と手間がかかっている場合に、冶具を利用して組み立てることで、より箱組作業のスピードアップと手間の削減につながります。人的コストの削減にもつながるでしょう。

●製函機による自動組み立てで梱包作業効率化
製函機とは、自動で箱を組み立てる機械です。平たい段ボールや紙器の資材をセットすれば、自動で箱に組み立ててくれます。一日に大量に出荷する場合は、自動化したほうが人的コスト削減につながるほか、リードタイム削減にもつながります。

5.通販物流の梱包業務を改善した事例

通販物流の梱包業務の改善に成功した事例をご紹介します。

●通信販売の配送箱を治具で組立作業を行い効率化
あるサプリメントを販売する通販事業者は、サプリメントの配送箱組み立て作業に、治具を利用することにしました。これまで手作業で行っていたものが、治具を使うことで作業が楽になったことから、業務効率化につながっています。

導入したのは日本トーカンパッケージの「トーカンアシストBOX」です。EC向け配送箱の組み立て治具を使ってアシストするパッケージ&梱包システムであり、手作業で組み立てるのに比べて半分の時間で組み立て可能です。

●メルトレス小型製函機で環境対応可能、生産性もアップ!
日本トーカンパッケージがご提供する「Eco Quick BOX(エコクイックBOX)」を利用すれば、特許を取得した製函機構でホットメルトを使用せず箱組みが出来ます。製函機を導入する事で、箱組みを自動化する事で省人化を実現し、箱組み時間を当社比約9秒削減でき生産性の向上も実現できます。

●ポストインタイプの配送箱を製函機で自動化
日本トーカンパッケージの「ECスリムカートン(製函機タイプ)」を利用することで、製函機という箱の組み立てを自動化する機械で、梱包作業のスピード化、組み立て人員の省力化・省人化、コスト削減などが可能です。弊社のデータでは、宅急便サイズであれば10~15分で型替可能であり、一日に8000個、月間8時間で15万個の製函が可能です。

6.まとめ

通販物流は一般的な物流と比較して特殊な部分も多く、それだけ課題も多く存在します。通販物流効率化のための方法は数多くありますが、特に梱包作業については、日本トーカンパッケージが課題解決のお手伝いをさせていただくことが可能です。

例えば「Eco Quick BOX(エコクイックBOX)」なら、生産性は手作業と比べて約5倍です。ポストインサイズ対応のコンパクト製函機だから、省スペースで設置可能かつ、高性能なのにもかかわらず、導入コストは一般的な製函機の5分の1程度であるため、コスト的にも導入しやすくなっています。梱包ラインのコスト見直しにはもちろん、ラインの自動化に初めて取り組まれる企業様にも適しています。

同ソリューション以外にも、貴社の課題に合わせたサービスをご提案することも可能です。ぜひお気軽にご相談ください。

関連サービス

お役立ち資料

紙器パッケージ、EC・物流業務に関するお役立ちコラムをご紹介します。

物流業務

EC

日本トーカンパッケージとは?
日本最大の包装容器メーカーの東洋製罐グループと
国内2大製紙メーカー日本製紙株式会社を母体とした国内基盤の強いパッケージメーカーです。
当社の強み 日本トーカンパッケージ
日本トーカンパッケージは、国内に包装開発センターを持ち、ライン設計・システム導入・マシンメンテナンス等、東西に在住する包装システムグループが自社で実施しています。
また、DS Smith Plc(DSスミス)・WestRock Company(ウェストロック)など海外のパッケージ・製紙メーカーと提携し、日本国内で海外包装システムを提供するパッケージメーカーです。

お問い合わせ・各種請求

製品・サービスに関するご相談・お問い合わせ、
各種のご請求はこちらから

日本トーカンパッケージ株式会社 紙器営業部 担当:柴田

受付時間:午前9時〜午後5時
(土曜・日曜・祝日、年末年始を除く)