
トーカンアシストBOX
導入事例

Eco Quick BOX
導入事例①

日本トーカンパッケージでは、EC向け小型配送箱をベースに
梱包パッケージとシステムを開発しています。
ライン工程の自動化で、省資源化・省人化を実現し、EC市場の課題解決をご支援します。
Eco Quick BOX(エコクイックBOX)は省スペース・高性能なのに導入コストは一般的な製函機の1/5程度。梱包ラインのコスト見直しにはもちろん、ライン工程の自動化に初めて取り組まれる企業様にも適しています。
手間のかかる発送箱の組立が無人対応、20ケース/分のスピードで実現。
また速乾性のホットメルトで製函する仕様なため、高速運転が可能です。
ポストインサイズ対応のコンパクト製函機だから、省スペースで設置可能。資材もマイクロフルート・ブランク(平らな状態の資材)で輸送・保管時もかさばらない荷姿で物流トータルコスト削減に貢献します。
※横にスクロールします。
トーカン エコパ シリーズ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
パッケージタイプ | ポストインタイプ | 宅配便タイプ | |||||||
高さ対応 | 20mm~30mm | 35mm以上 | |||||||
函高さ | 20mm | 25mm | 30mm | 35ミリ以上 | |||||
天面形状 | A式 | B式 | A式 | B式 | A式 | B式 | A式 | B式 | |
段種 | Eフルート | × | × | 〇 | 〇 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
Gフルート | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 〇 | 〇 | △ | △ | |
生産量 | 大 | ![]() |
![]() |
||||||
中 | ![]() |
![]() のページへ |
|||||||
小 | ![]() のページへ |
||||||||
パッケージイメージ |
「エコパ」「トーカンアシストBOX」「Eco Quick BOX」「ECスリムカートン」は日本トーカンパッケージ株式会社の登録商標です
野村不動産が手掛ける「Techrum」は、ロボティクスや ICT、搬送機器などの物流関連技術を有する企業各社を参画企業として、組成する企業間共創プログラムです。
詳細は下記よりお問い合わせください。
機械展示室では、当社営業がご案内します。何か疑問点があればお気軽にお声がけください。EC梱包業務における生産性向上や、物流コスト削減の方法など、ご質問に応じて個別具体的な情報をお伝えします。
サンプル作成は可能です。但し、紙器製造メーカーなので、製品受注の一環として対応しています。サンプルのみの制作は承っておりません。
設置場所や設備タイプによって異なります。現地確認と使用状況を打ち合わせさせて頂き、改めて提案いたします。
承ります。課題や問題点をヒアリングさせて頂き、営業が訪問させて頂きます。
現状分析が大切です。貴社の現状・課題等をヒアリングさせて頂きご提案を作成いたします。
デザイン作成は可能です。但し、紙器製造メーカーなので、製品受注の一環として対応しています。デザインのみの制作は承っておりません。
承ります。事前に課題や問題点をヒアリングさせて頂き、営業が訪問させて頂きます。
導入目的、導入する場所、何を導入するのかを事前に整理しておくことが必要です。
日々の清掃と年1~2回程度消耗部品の交換及び可動部の点検が必要です。
物量や資材の種類など条件面によるところが大きくなりますが、通常6カ月~8カ月で見ていただけたらと思います。
弊社にて、トラブル時及びメンテナンスに係わるアフターサービスの対応は可能です。
弊社では機械のみの提供は行っておりませんが、協力会社のご紹介は可能です。
製品・サービスに関するご相談・お問い合わせ、
各種のご請求はこちらから
日本トーカンパッケージ株式会社 紙器営業部 担当:柴田
受付時間:午前9時〜午後5時
(土曜・日曜・祝日、年末年始を除く)